≪ 2006年11月
| ARCHIVE-SELECT |
2007年01月 ≫
≫ EDIT
2006.12.31 Sun
良いお年を
朝 長崎入りして車洗って呑んでましたしかし
頼んでいた かにが来ない…
来たと思ったら
かにだけ
猫にブリはどうした?
はぁ?これ一つですけど…
いや一緒にブリも来てる筈だが(?_?)
1時間後
飛んできました
ありました!
と ゆ?事で 早々に刺身その他を作り今日の作業は終了
因みに
かに オス10枚
セコ 15枚
ブリ10kg
家族 5人でどうやって食うんだ?
(^^;)
その後 飲み過ぎて 8時には寝る事に…
スポンサーサイト
| 雑記
| 10:26
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.12.30 Sat
長崎へ?
それでは 今晩から長崎へ行って来ます
釣果があり次第 画像無しで更新予定
もし
かにが届いて無い方(31日到着予定ですが)
食べ方の分からない方がが居たら メールフォームからか
直メール下さい!!m(__)m
メールでお答えします
| 雑記
| 17:36
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.12.28 Thu
有り難う 御座いました
感謝です!!
当初 あった かにの数の5倍の
注文が有りました
なるべく 期待に添えるように
かに屋を泣かせ とりあえず 今時点で
注文があったオス50枚を抑えました
昨日から大時化の為 もう年内には かには
出てこないだろうと各店 大騒ぎで かにを
探してます(爆
勿論 高騰は市場価格倍以上の値段まで上がるでしょうな
(^^)
この時点で 今回の↓の注文は締め切らせて
頂きますm(__)m
各掲示板に宣伝させて頂き
HP管理者様 アリガトでした?(^o^)/
しかし
儲け無しの時には大量注文が来るな(-_-;)
| 雑記
| 22:13
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.12.26 Tue
松葉かに 入りませんか?
かに屋にやられた?( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!
正月前だと言うのに
売る予定も無く買わされました
こうなったら 買った値段でマル投げしてやる
(かなり安くなってるが・・・)
ヾ(( ゚)д( ゚))ノ
っと ヤケで マル投げです
枚数
オス4?500g 10枚あります 価格 1枚1500円(この辺のお店では通常6000円)
セコ(メス)20枚あります 価格 1枚300円也
品物は 良い物です (活)
ま?俺が売るのだから 下手な物は出せませんな(^^)
欲しい人はメールして下さい(早いもの勝ちです)
30日には発送予定で 大晦日には 届くでしょう
誰か助けて?
メールフォームは
←の下の方にあります
では お急ぎ下さい!!
尚 送られる贈答品にされる方
希望次第で 松葉タグを お付けします!
チョット待った?
この値段 大間違い!!
足折れ(1本足が無い)値段でした!!
今時点で メールをくれてた方は
生体足折れ無しで 何とかします!!
生体もありますが 1800とチョット値段が上がります
お間違え無い様に・・・
度々すみません!!
かに屋を全て生体(足折れ無し)で納得させました!!
オス 1500円で生体です!!
| 雑記
| 21:57
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.12.24 Sun
ムカッ!!( メ▼皿▼)┳*------*
土曜からChemさん ゼン君と連絡を取り合い
Chemさんからは 携帯で風速が分かるサイトを教えて
もらい
ゼン君からは前日の海の状況を聞きだす
コレも全て日曜深夜からの地磯下り情報収集の為・・・
ゼン君の話に因ると
アソコ 波高かったですよ?と
Chemさんに教えてもらった携帯の風速では
北北西の風 7m
迷う・・・・・
アソコに下るのは良いが
釣りが出来ず また山を登り帰るのは
俺の体では負担が大き過ぎる
(体重85kg)ヾ(--;)ぉぃぉぃ
また体重増えてるじゃね?か(T_T)諦め某半島堤防へ
1時間粘るも潮が動かず20cm1匹
しばし戻り 師匠を待つ為 焼き肉屋の
駐車場で仮眠
午前1時半
師匠と愉快な仲間達1人マッチャン登場
俺)アソコの地磯に下らんかや?
師)今日は体力が・・・
俺)諦めがついた じゃ任せる
師)某橋の下に逝こうや
俺)えっ・・・釣れる気がせん(-_-;)まぁいいや
橋の下 1投目に20cmが食いつくも
後が続かず と言うか5?10cmの
ロリメバが入食い(;´Д`A ```もう嫌だ
一路半島浦へ回るが風強く 30分で退散
午前4時
眠たさMAXの師匠を送り
何時ものキティへ車を走らせる
ついて 5時半まで仮眠
目覚まし1分前に目が覚め暫らく ボ?っとコーシー
を飲む
6時 用意を済ませ歩き出す
が もう既にシーバス狙いの人で先端は先走り汁が出てる・・・
俺はこの人達の反対に投げるので先端の方に陣取る
未だ暗い内はアタリ無く 白々と夜が明け出した
途端 15?20cm位のが20匹続く

が
パタッとアタリが止む シマッタ!!デカイの出んかった
(/TДT)/あうぅ・・・・
今度は またセイゴ祭りが始まる
デカイメバルを求め反対を見ると人は居ないので
速攻反対に移動 10投しただろうか
いきなり ラインが左に走る!!と同時に
変なアタリ???
とりあえず巻き巻きすると
なんと潮で俺の隣でやっている人のラインが
俺の投げる位置まで流れて来てやがる(;´Д`A ```
いつ来た???今まで居なかったのに???
それだけでなら良いが キャストを見てたら
明らかに俺の投げる方向
その人間からなら 斜め右 潮も右
この馬鹿が!!迷わず真っ直ぐキャスト 当たり前のように
お祭りサンバ!
どうする???と見てたら 何もしない
奴のPE切ってやろうか???と思ったが 俺のリーダーを切った方が早いと
思い リーダーを切って返す
すると
この馬鹿挨拶も無く
またキャストを繰り返す
その時 何かが 俺の頭の中で
プチッお前 撃ち殺すぞ!!( メ▼皿▼)┳*------*っと
言いかけたが 俺も大人 しかもココで暴れると・・・
帽子を脱ぎ頭を冷やし 帰路に着くのであった???
コイツの車はチェック済みなんで 今度会ったら
宜しくねヾ(( ゚)д( ゚))ノ良く米亀に居るだろ???
≫ Read More
| メバル
| 21:16
| comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.12.21 Thu
始まりましたね
賞金王決定戦毎年楽しみにしてますが 今年は優勝戦しか掛けれませんな
(/TДT)/あうぅ・・・・
何年か前 山崎が史上最大のフライング
あの時は(@_@;)でしたが 這い上がってきた
この男 決勝まで登ってくるでしょうから
コイツから流して穴狙いを・・・
ま?優勝は9割松井で決まりでしょ?が・・・
(@_@;)えっ 何の事か?って
そりゃ・・・
| 雑記
| 22:27
| comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.12.17 Sun
お前等か!!
土曜夜 8:30
ポイントエロにメバルを求め ダッシュ
風も追い風で波も無いヾ(--;)ぉぃぉぃ
(昨日の風が追い風ならポイントが絞れる=何所かバレバレ)
根元から攻め テトラの切れ目まで探るが
無反応 暫らくテトラ切れ目で粘り キャスト
足元まで来た時 ドンッグゴゴッ(@_@;)
ビックリしました なんせPEでのメバルは初めてで
予想外のアタリ方 一気に抜き上げるが 20足らず
その後はポツポツとコメバが・・・
もう少し待たないとですな
帰り際何時もは行かない橋の下に行って見るが
雨も酷くなり 撤退 午前12時?
________________________________
今朝は ポイントキティにてメバル狙い
師匠を電話で 5時に叩き起こすが
なかなか起きないので
一人 歩きながら探るも 暗い内はアタリ無し
マズメ
ナブラ発見 その中に いちジグ1.9g
ワーム 職人赤をぶち込むと
着水直後モサッとアタル 一気にアワセを入れる
しゃ・・・尺キターーーーーと3秒後・・・
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
何か違う引きが弱すぎる

犯人はコイツ(/TДT)/あうぅ・・・・っと言いながら
キープ(爆
入食いが続いたが 6匹釣ったら飽きた
シマッタ!!ピクシー持ってくれば良かった(;´Д`A ```
明るくなってからもメバルを狙うが
チビメバしか居ない為 8時半撤収?
ナイロン最強と思ってましたが
PEでのメバル釣りは新しい発見しました
改めて感心
| メバル
| 11:35
| comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.12.15 Fri
貧乏釣り志
さて
昨日は休みだったので・・・
只今 酔っ払い(;´Д`A ```
昼から 日曜月曜は雪とゆう事なんで
イヤイヤスタッドレスタイヤを買いに行く事に
デジタイヤ・・・高い・・・
が 雪は絶対降るだろうと奮発
タイヤ屋!!無職から金取るな!!ヾ(--;)ぉぃぉぃ
そして オイル交換(/TДT)/あうぅ・・・・
財布の中は(爆汗
メバル用のPEが欲しく探す
実は
最近某 釣り氏 アラ○○○師と話す機会があり
色々話をしていたら こいつ(PE)の話しが出た
某メーカーDのPEはイマイチ
価格 トラブル(使い手の問題)
1番は価格だ
某師に因れば このPEは価格も安く
使い勝手が良いと言う事
素直に 価格の魅力に引かれ挿入・・・いっ・・・いや
購入
そのPEとは

エギング用
0.5号 コレで最強
リーダーには チヌで強度は実証済みの
グランドマックス1.2号
コレでどうだ!!
≫ Read More
| 雑記
| 21:51
| comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.12.14 Thu
日本のロッドを1時間以内に折る!!
今朝 5時半出発 朝マズメ狙いに ポイント
エロへ車を走らせる
既に3人の方が場所取り
ココでふと思ふ
今日は平日では?????
しかし
次から次へ人が来るのには驚いた
狙いはサゴシらしい
皆さん マズメから投げるみたいなので
ワームの俺は 一足先にキャストを始めるが
バックラの嵐(-_-;)
今までこんなになるまでは 無かったのに・・・
治していると マズメがきた
間に合い 潮の通った所に 投げまくる
そして内側 外・・・・
どんどん 先端から遠ざかり 真ん中辺りに移動
おや?こんな所に立ち藻が生えてる
藻ギリギリに投げ 表層から攻めるが
アタリが有るのは中層から底付近
カウントを取りボトム付近で巻き巻き開始
同時 ハフッ
上がってきたのは
目測20cm位かな???写ってるワームは
じゃこまろ2インチです
隣ではサゴシ50cmと格闘してるお爺さん!!
何とか抜き上げ成功か???
抜き上げる!魚が飛んできた!
パキ(@_@;)ロッドが真っ二つ
ヾ(--;)ぉぃぉぃ
50cmのサゴシ抜き上げる程度で竿が折れた???
じいちゃんショックを隠しきれない
もう一本エギの竿があるから 持ってくると
言い去って行ったが
10分後ロッドを片手に戻ってこられた
そして数キャスト目
また 同じ音が パキ
今度は
じいさん曰く ぺー(PEの事?)が
ガイドに絡まったまま投げてしまった(/TДT)/あうぅ・・・・
今日は ついてないと 言い残し
うなだれて帰っていかれました
その後 同寸1匹 チビ2匹で8時半終了
帰りに狙っている地磯を山の上から見ると 凪っぽい
明日も休みなら・・・
誰か!カイワレ大根の食い方知りませんか???
いや 普通のカイワレなら 俺も知ってるんですがね・・・
こんなカイワレですよ

栽培してたら食い損ねて ココまで育ってしまいました(;´Д`A ```
因みに

抜いたら こんな感じヾ(--;)ぉぃぉぃ
注 食うのは冗談です
| メバル
| 10:11
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.12.13 Wed
過激派????
え?着々と地磯狙いの準備をしているヤマです
しかし
1度降りると 早々登る体力は回復しない所の為
天気予報との睨めっこ
わざわざ アソコにメバルを狙いに行く人は居ないの
ですが・・・(あんな思いまでして・・・)
今日 PEを近くに買いに行きましたが
思った品が無い為
とりあえず
コレ

アソコのシモリにぶち込むのはコノくらいハード
な物じゃないと・・・
明日は亀にでも行ってPEを買ってきます
因みに 明日
早朝
チビメバでも釣ろうと ポイントキティに
出撃の予定です
≫ Read More
| 雑記
| 18:17
| comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.12.12 Tue
土日の出来事
土曜日 夜
付き合いで呑みに行く事に・・・
まぁ?タダ酒だから(^^)
と酒4合 ビール1杯 韓国料理を
スナックに持ってこさせ 飲み食い
他の客 ビックリしてました
俺等4人で 持ち込んだ料理の数(爆
そして ニンニク臭い事ヾ(( ゚)д( ゚))ノイヒヒヒヒー♪
したがって 夜釣りは無しで帰宅
日曜
二日酔い
元々アルコールに強い体質ではないが・・・
朝 少し様子を見に行くが
あの雨の中 凄い人でしたな
水道部でスズキ爆と言う情報も入ってきました
結局釣りには行かずの日曜 久しぶりでした
最近寒さに超弱くなってきたので
こっそり防寒着を購入 地磯を考えてるので
破れても悔いが残らない値段ですが。(^^)
≫ Read More
| 雑記
| 21:36
| comments:76 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.12.08 Fri
リンクです
え?リンク追加です
ひろさんのブログ バックラッシュ製作所です
ご覧あれ!!
≫ Read More
| リンク追加
| 21:21
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.12.04 Mon
呪い!
今日 異形ルア職人(爆
ゐ師から 呪いの掛かった封筒が到着
早々開けて見ると取説と同封で
pixyが入っていた
まともな物作ってるジャネーカ?(@_@;)
しかし 同封の取り説には
首を傾げて泳ぐが 気にするな!!と
書いてあるヾ(--;)ぉぃぉぃ
何はともあれ コイツで地磯の尺を取らなければ!!
サイズは

メバル用にしては ちとデカイ8cm
だが
このスリムなボディーだったら問題無しでしょう!!
え?本人から苦情が来そうなので 追記です
(尺)は尺メバの事ではありません
あくまで 尺ナマコです(爆
≫ Read More
| お知らせ
| 21:10
| comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.12.03 Sun
寝た?
ハイ!!
今日は朝マズメ逝かず 9時まで寝てました!!
久しぶりに よく寝ました
帰ってきたのは 3時半だったか???
腰が最悪な為 今日は釣りは無しよヾ(≧▽≦)ノ
| 雑記
| 11:52
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.12.02 Sat
雪中釣行
金曜に 師匠にメールを打つ
俺)明日は仕事?
師)明日は朝6時から○○(ポイント)で仕事だよ
俺)奇遇だね俺も現場は○○だよ
と自然にポイントは決まる
朝 5;30
そそくさと家を出る
ポイントに着くと師匠と愉快な仲間達1が用意を
終え待機
俺も用意を済ませ 歩き出すが
未だ暗い為 アタリも無い
マズメを期待し先端へ移動 夜が明けると同時にアタリだす
サイズは未だ大型は入って無いにしても 数は まあまあ
何時も通りの メバル釣りになってしまった・・・
夜からは・・・
≫ Read More
| メバル
| 10:48
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≪ 2006年11月
| ARCHIVE-SELECT |
2007年01月 ≫